実績・症例|パーフェクトインプラント大阪

インプラント

ケース1 H.S 様

上顎は残存歯が無く総義歯、下顎も残存歯は5本で、部分床義歯を装着しておられました。人前での講演や社交の機会も多く、趣味も多い方で、まず上顎を審美的に改善希望でした。口腔内を拝見しましたところ、上顎の骨が吸収して義歯の安定が著しく低下し、会話時に容易に義歯が脱落してくる状態でした。まずは上顎だけでも義歯から固定式の補綴装置に、とのご希望がありました。レントゲン写真とCTを確認すると、上顎洞(空洞)が大きく、通法では植立が不可能なケースでした。ご相談の結果、インプラントはアストラテックシステムで8本を植立、上部構造は床付き連結固定式のネジ止めタイプに決定しました。手術は静脈鎮静法と言いまして、全身的な浅い麻酔を行ない、1日で8本を植立しました。骨が少ない部分はサイナスインパクションという技術を用い、人工骨も併用しました。所要時間は約4時間でした。翌日は腫れも少なく、お痛みもほとんど無かったようです。約5ヶ月後に上部構造を装着、快適に食事もできるようになり、多少硬いものも自分の歯のようにかめるようになった、とのことです。定期的に上部構造をネジ止めごと外し、クリーニング・メンテナンスを継続しております。

ケース2 O.N 様

上顎の前歯が歯周病の為動揺し、改善を希望されて来院されました。支持している骨が少なく、抜歯が必要と診断しました。抜歯後は両側の歯を削ってブリッジにするのが一般的な治療法ですが、ご本人の場合は両隣接歯の強度がやや弱く、また削らずに治療をしてほしいと希望もあり、抜歯後にインプラント修復を行うこととなりました。ただ、インプラント植立予定の骨は歯周病によりかなり減少しており、まず口蓋骨(上顎裏)から骨を採取し、移植を行いました。当クリニックでは安全性の面から人工物を使わず、ご自身の骨を足らない場所へ移植するケースが多いです。移植した骨が充分結合したことを確認し、4ヶ月後にインプラントを植立しました。骨を誘導する作用のあるカルシテックシステムを使用しました。上部構造はセラミック冠を装着しましたが、骨移植を行ったことが好結果につながり、審美的修復を達成することができました。

ケース3 S.D 様

上顎は元々8本分の部分義歯を使用されてましたが、よりしっかりとした噛み合わせと快適に食事できることを希望されたため、ご相談の結果、インプラント修復をすることとなりました。ご本人は以前に他医院でインプラントのご相談をされたことがあるそうですが、骨が少なく、できないと診断されたそうです。当クリニックではCT診断を行い、サイナスインパクション技法を用いて6本のインプラントを植立することとなりました。手術は1日で6本を植立しました。所要時間は約3時間半でした。6ヶ月後に連結ネジ止めタイプのセラミック冠をセットしました。義歯から完全に解放され、しっかり噛めるようになったと、大変喜んでおられます。

ケース4 T.A 様

右上5番目の歯が根尖(根の先端)炎症の為抜歯が必要になりましたが、抜いた後の部分の治療法について、他の健康な歯を削らずにお願いしたいと依頼がありました。レントゲン診断の結果、十分な骨量があり、抜歯後早期にインプラント植立を行うこととなりました。抜歯した当日にインプラントを行うこともありますが、当クリニックでは最終的な冠が適切な状態でセットできるように数週間を空けるケースが多いです。5か月後にセラミック冠を装着し、良好に経過しています。

ケース5 W.K 様

上下顎インプラント治療をご希望で来院されました。上下両方部分義歯を使用されていましたが、特に下顎義歯の装着感が悪く、食事時に痛みが出やすい状態で した。まず下顎にインプラントを植立、コスト面で優位性のあるITIシステムを使用しました。下顎には充分な骨があり、3ヶ月後に上部構造(セラミック 冠)を装着しました。咬み合わせの違和感は大幅に改善しました。上顎は患者さまの都合により左側のみインプラントを3本植立、骨密度がやや少なかった為、 アストラテックシステムを使用しました。最後方部は骨の厚みが少なく、サイナスインパクション技法を用いました。6ヶ月後に連結ネジ止めタイプのセラミッ ク冠を装着、経過は極めて良好です。